角部分が欠けた多方路地は、評価対象地の角地としての効用の有無を考慮して評価されます。
◇国税庁質疑応答事例(側方路線影響加算又は二方路線影響加算の方法―三方路線に面する場合)
【照会要旨】次の図のように、現実に角地としての効用を有しない場合で、三方路線に面しているB宅地の価額を評価する場合の側方路線影響加算又は二方路線影響加算はどのように計算するのでしょうか。
【回答要旨】側方路線に接する場合であっても現実に角地としての効用を有しない場合には、側方路線影響加算率に代えて二方路線影響加算率を適用します。これは、側方路線に接することの影響を加算するものですが、角地としての効用を有しないことから加算率の値としては側方路線影響加算率ではなく二方路線影響加算率を使用するという趣旨です。したがって、この場合の側方路線影響加算及び二方路線影響加算は次のとおりになります。
側方路線影響加算額の計算方法
側方路線価×奥行価格補正率×二方路線影響加算率×15m/(15m+15m)
二方路線影響加算額の計算方法
裏面路線価×奥行価格補正率×二方路線影響加算率
(計算例)
(1)正面路線を基にしたBの1㎡当たりの奥行価格補正後の価額を求めます。
正面路線価 奥行30mの補正率 正面路線価 奥行15mの補正率
(900,000円 × 1.00 ×750㎡ - 900,000円 × 1.00 ×150㎡)
A、Bを一体とした価額 Aの価額
÷600㎡ =900,000円(A)
Bの1㎡当たりの奥行価格補正後の価額
(2)側方路線影響加算額の計算方法
側方路線価 奥行25mの補正率 二方路線影響加算率
700,000円 × 1.00 × 0.05 × 15m/(15m+15m)=17,500円(B)
(3)二方路線影響加算額の計算方法
裏面路線価 奥行24mの補正率 二方路線影響加算率
650,000円 × 1.00(注1) × 0.05 = 32,500円(C)
(4)B土地の価格
正面路線価を基にしたBの1㎡当たりの奥行価格補正後の価格 側方路線影響加算額
900,000円(A) + 17,500円(B)
二方路線影響加算額
+ 32,500円(C) =950,000円
不整形地補正率
95,000円 × 600㎡ × 0.97 = 552,900,000円
[ ・かげ地割合 (750㎡-600㎡)/750㎡ =20% ・地積区分A ]
(注1)奥行距離は、面積(600㎡)を間口距離(25m)で除して求めています。(下に続く)
側方路線影響加算額の計算については(2)で行われ、(B)の価額が導かれていますが、続く「(注2)」で代替的は方法が紹介されています。
(上からの続き)
(注2) 側方路線影響加算額は次の計算方法により算出しても差し支えありません。
①側方路線価を基にしたBの1㎡当たりの奥行価格補正後の価額を求めます。
側方路線価 奥行25mの補正率 側方路線価 (※)
(700,000円 × 1.00 ×750㎡ - 700,000円 ×1.00 × 150㎡)
A、Bを一体とした価額 Aの価額
÷ 600㎡ = 700,000円
Bの地積 側方路線価を基にしたBの1㎡当たりの価額
②側方路線影響加算額
側方路線価を基にしたBの1㎡当たりの価額 二方路線影響加算率
700,000円 × 0.05
×15m/(15m+15m)=17,500円
※ A土地の奥行距離10mにかかる奥行価格補正率は0.99ですが、0.99とするとAとBを合わせた整形地の奥行価格補正後の単価より、側方路線に接する部分が欠落している不整形地Bの奥行価格補正後の単価が高くなり不合理なので、このように前面宅地の奥行が短いため奥行価格補正率が1.00未満となる場合においては、奥行価格補正率を1.00とします。ただし、AとBを合わせて評価する場合において奥行距離が短いため奥行価格補正率が1.00未満の数値となる場合には、Aの奥行価格補正率もその数値とします。(下に続く)
二方路線影響加算額の計算については(3)で行われ、(C)の価額が導かれていますが、続く「(注3)」で代替的は方法が紹介されています。
(上からの続き)
(注3)二方路線影響加算額は、次の計算方法により算出しても差し支えありません。
①二方路線価を基にしたBの1㎡当たりの奥行価格補正後の価額を求めます。
裏面路線価 奥行15mの補正率 裏面路線価 奥行30mの補正率
(700,000円 × 1.00 ×750㎡ - 700,000円 ×1.00 × 450㎡)
÷600㎡ =650,000円
②二方路線影響加算額
裏面路線価を基にしたBの1㎡当たりの価額 二方路線影響加算率
650,000円 × 0.05 = 32,500円
(注4) 財産評価基本通達20-2の「地積規模の大きな宅地の評価」については、考慮しないこととして計算しています。
土地評価ブログの要所をまとめたWEB小冊子
「どっちだっけ?」をもれなくプレゼント中!
あれ? となりがちな
宅造費 vs しんしゃく割合 vs 生緑控除の順
相当地代と通常地代
隅切り部分と側方路線調整
ほか 10 トピックを掲載。
下からご請求ください。
【営業時間】平日:9:00~18:00