平成19年3月28日裁決 190328 ・私道評価(不整形地補正)・側方裏面加算 他

①評価単位
・法定外公共物と周辺の土地とをどう評価すべきか。文脈からして、おそらくは法定外公共物は機能を喪失していると読め、周辺土地と一体評価。


②裏面路線影響加算
・高低差のある裏面路線について影響加算をする必要性。道路より約0.7m~1.5m低い土地にについて、原処分庁ですら裏面路線影響「不加算」を認容だが、審判所は加算すべきという裁決。

③私道評価(不整形地補正)
・行き止り私道の不整形地補正について、「間口狭小補正率×奥行価格補正率」ではなく想定整形地を作図の上かげ地割合計算によって計算されている。

目次